お運びをいただきまして、ありがとうございます。

少し前に、落語を題材にした人気マンガ「昭和元禄 落語心中」をご紹介しました。

今日は、落語マンガの第2弾をご紹介したいと思います。

こちらはそこまで有名ではないので、ご存じない方が多いのではないでしょうか。

おすすめの作品は、こちらです!

『湯神くんには友達がいない』は、週刊少年サンデーで連載中のマンガで、単行本は現在13巻まで出ています。

なんでもこの作品、マンガ好きの間ではなかなか評価が高いそうです。

私がこの作品に出会ったのは、友人が勧めてくれたからでした。

友人:「のすけってさぁ、このマンガの主人公に似てると思うんだよね。」

私:「え?どのマンガ?」

友人「『湯神くんには友達がいない』の湯神くん。」

私:「・・・・え。」

もうそれって、

「お前友だちいないよな!」

って言っちゃってるようなもんですよね(*´Д`)

友人に問いただしてみると、「いや違うんだ」と。

「じつは湯神くんというのは落語好きの高校生で、なんでも器用にこなすタイプなんだけど、友達は作りたくないという変わり者。
人付き合いが面倒なんだよね。
それでも落語に対する情熱が強くて、いざ落語の話になると空気も読まずに語り続けてしまう。
そしてとても面倒な性格なんだけど正義感の強い一面もあって、ついつい人に余計なおせっかいをしてしまうんだ」と。

・・・ん?
言いたいことはなんとなくわかるが、

素直に喜べない(-_-)

とはいえ興味を持った私は、1巻ずつ読み進めていきました。
いざ読んでみるとこれが面白いこと!
湯神くんの魅力に、見事に惹きつけられていったのです。

マンガのタッチとしては、『昭和元禄 落語心中』のシリアスさとは反対で、ほのぼの&コミカルなマンガです。
高校生の人間関係や日常が楽しく描かれ、ついクスッと笑ってしまいます(´艸`*)

主人公である湯神くんの落語好きは相当なもので、

  • ぼっち系男子にも関わらず、落語に多少でも興味を示す人には熱く語る
  • 強制的に落語のDVDを貸す
  • 文化祭で落語を披露してしまう

という徹底ぶり。
こんな湯神くんから、もう目が離せません。

そしてこれを書いた著者も、相当な落語好きであることがうかがえます。
というのも、

  • 湯神くんが聴いている落語CDの演目がマニアック
  • 湯神くんが語る落語論が鋭すぎる
  • 文化祭で披露するネタが「鼠穴」

まぁ落語好きでなければとうてい書けない内容です。
作中のいたるところに、落語好きをニヤッとさせる仕掛けがありますよ。

興味のある方、ぜひご一読を。